【健康向上】22時には寝れるようにしてみてはいかがでしょう?

目次

ご訪問ありがとうございます

習慣化の達人のODAです

昨日はいつもと同じような日常でしたが
トレードでボコボコにやられました😭

やっぱりトレードは難しいですね
「何回同じ間違いをしてるんだ?アホか自分?」
っておもっちゃいます

トレードは
「自己コントロールをする競技」
とも言えますね♪

さて
本日のテーマは

【健康向上】22時には寝れるようにしてみてはいかがでしょう?

です

もう私のFacebookでの投稿や、ブログ、YouTubeなどをご覧になっている方は、もう聞き飽きたよと思うかもしれませんが、私は
「睡眠ファーストの生活」
を何より最優先しています

最近はもう21時には横になっているわけですが、できれば22時くらいに寝たいと思っています

そしてだいたい6時前くらいにおきる

そうすると頭がスッキリですね

夏場は7時間くらいの睡眠がちょうどいいのですが
私の場合は冬場は8時間くらいがちょうどいいですね

1時間の違いですが
これって結構毎日限界まで活動すると
かなりわかるんですよね

ちなみに私は
「昼間30分弱の昼寝」
をします

これもやった時と、やらなかったときの差が激しいですね

もうあまりにも眠たくて眠たくてしょうがない時は
私はもう一度仮眠をするようにしています

眠たい状態で何か仕事などやると、イライラするし、効率も悪く、いいことないです

睡眠パターンは遺伝子型に影響されるので
各自睡眠パターンを模索するべきですが、私の場合は一般的な睡眠パターンのようですね

私は普段お酒飲まないですが、たまにお酒も飲んだとしてもおちょこ2杯程度で私はOKです

私は長いこと患者さんなどを見ていて思うのが
多くの方は
「眠剤」を多用しているなと感じます

人によってはそもそも飲む必要はないのに、飲んでるなと

眠剤って表現していますが、あれって正確には
「ベンゾジアゼピン系」のものが多く、他の作用もありますね
(ご興味ある方は副作用とともに調べてみてください。ここでは明記を避けますね)

私の考えでは
・睡眠ファーストの生活をした人
・運動習慣がある人
上記2点をみたしていなくて、急性じゃない方は、眠剤飲む必要ないのになって思います

まず上記2点をやったほうがいいと私は思うんですよね

そして

人間は睡眠をとらないと死ぬ、おかしくなる

ということが、第二次世界大戦の研究(研究というものでもないですが…)でわかっています

何か成果を出したい方は
睡眠時間を削るという事はすなわち
「不利な状況で戦う」
ってことだと私は思います

ドラゴンボールの重い亀の甲羅と同じで
それを背負って相手と戦うイメージですね

それくらい不利だと私は思うので
何か成果を出したい方は、睡眠ファーストの生活がお勧めです♪

成功者の「睡眠削って頑張った論」はかつての「うさぎとび論」と同じだと私は思うので、無視しておけばいいと思います

睡眠のパターンは遺伝子型によるので、マイクロスリープが可能な方もいるし、そうじゃない方もいます。

今の時代グローバルで活躍される方は
健康に配慮して成果をだすのがトレンドですよね

活動時間が少なくなるので、なかなか難しいものですが、私もどんどん起きている間は頑張りたいと思います

類似の内容をYouTubeでも配信してますので
こちらもご覧ください

https://www.youtube.com/embed/QU6JeaLaJIw?enablejsapi=1&origin=https%3A%2F%2Fameblo.jp

本日も最後までご覧いただきありがとうございました♪

「習慣力で人々の人生をイロドリ豊かに」🌈
それではみなさん
本日も素敵な1日を😉

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次