【ビジネス】質問には質問にだけ答える事が重要

目次

ご訪問ありがとうございます

習慣化の達人のODAです

昨日はボクシングの井上尚弥選手の試合をみて
テンションがあがっています

圧勝でしたね

相手の選手は非常にタフでしたが
やっぱり凄すぎです👌

井上選手の動画は
何回も見て真似しようと思ってますが
マネできないですね

さて本日のテーマは

質問には質問にだけ答える事が重要

です

本日のテーマは超重要で
これができる方は感覚値として
1%くらいの方もできていないと思います

それくらい難しいことです

しかしこの能力をみにつければ
売上は10倍は上がるといっても過言ではないです

何故この能力が重要なのか?
ご説明していきます

たとえばあなたは会社にいこうとしたけど
遅刻したとします

そして会社の上司に遅刻することを
今から電話で報告しようとしています

会社の上司が
「今おまえどこにいるんだ?」
と聞かれた時
あなたはなんて答えますか?

多くのケースは
「いやっあのっ、ちょっと寝坊してしまって、今電車に待っているんですけど…」
こういうような説明をする方がほとんどです

私もモナコなどビジネスシーンでこういうことは
むっちゃ指摘されました

だからこういうことに私はすごく敏感なんですよね

でも何でこういう風にいってしまうのがダメなのか?

それは

相手が欲しい情報を伝えていないから

です

上司は
「事実確認」
がしたいだけかもしれません

たとえば上司はこういうことを考えています

「○○地区の△△にいるなら、もう今日は出勤しなくてもいいから、□□のところに挨拶周りをしてきてほしい。遅刻の理由は次回あった時にきく」
と思っていたかもしれません

そうすると情報を共有できたり、この場合だと上司ももう一度確認したりしなくていいので
イラッとしません

だからこうやって

主観をいれず事実を伝える力

これが超重要なんです

得にこれはセールスの場面や緊急時で一分一秒争う時では重要です

私は医療をやっていたので
目の前で人が今にも死にそうな場面というのが
ちょこちょこありました

その時に
必要じゃない情報は患者さんの命に直結します

だから医療者などは特に敏感になったほうがいいと私はおもいます

また別の例をもう1つだします

電化製品屋にいって
お客さんが店員さんに
「AとBの製品は同じようにみえますが、何がちがうのですか?」
と質問しました

店員さんから余分な事をたくさん話されたら、微妙だったりしますよね?

つまりこのように
「聞かれたことに答えない」
というのは
コミュニケーションのキャッチボールができていないのです

ぜひ今日からこれを意識してみてください

出来れば会話を録音して振り返ったり
メッセージを確認してみてください
(私も最近無駄に多くなってしまっていますが)

たぶん自分が思って以上に
相手の質問に答えていないことがわかると思います

おもしろいくらいに

成果を出したい方は超重要の内容です

————————–

「習慣力で人々の人生をイロドリ豊かに」

それではみなさん
本日も素敵な1日を

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次