ご訪問ありがとうございます
習慣化の達人のODAです
最近コロナの調子は良くなったのですが、まだ味覚異常がある感じですね
なかなかコロナの後遺症は結構続くといいますが、早く治ってほしいものです
まあこれは気長にまつしかないですね
それとはまったく違う話ですが、昨日最強スペックのパソコンを買いました。
Twitterの「いいね」周りもすごく時間がかかってましたが、なんと30%も早くなってちょっと性能アップにびっくりです
しかも携帯電話とタブレットも新しくしましたが、快適すぎて引きこもり生活になっちゃいますね
これは危険です(笑)
さて本日のテーマは
【人間関係】人間関係でメンタルをすり減らさない方法
です
人間関係で悩んでいる方は多く、私もそのうちの一人でした。
人の悩みは人間関係が9割といえるくらい、人間関係に関する悩みは多いものです
だからこそ人間関係において、メンタルをすり減らさないような方法を知っているといいと思うので、本日はその方法をお伝えします
人間関係はビジネスでも最重要項目といってもいいほど大事なので、ぜひこの後をご覧ください
①「これをされたら、距離をとる」と事前にきめておく
世の中には他者を攻撃することで、自分の存在をアピールする方が一定数いるものです。
パワハラの原因などもこれが原因で、その際に悩んでいても、非常にもったいないと思います
そこでどうすればいいのかと言ったら、
「これをされたら、距離をとる」と事前に決めておくことです
たとえば
・約束を3回連続を破ったらはなれる
・人格否定するような言動が連続3回あったら離れる
・求めていないアドバイスを毎回してくるので、3回は我慢する。
などです
「事前」に考えておくことが重要といったのは、人間はうつっぽくなったり、不安が強くなると冷静な判断ができなくなるものです。
またメンタルが疲れている状態で判断すると、判断を謝る可能性すらあります
たとえばうつ病になるとIQというのは10ポイント程度下がります
いってみれば普通のIQ(100)の人が、110あれば東大に合格できてしまうレベルです
つまりこの逆の現象がおきるわけですね。これくらいメンタルがやられると、判断力や認知機能が低下します
ですので事前に考えておくことが大事となります
②自分が一方的につらい思いをして仲良くする必要はない
良好な人間関係というのは
「Win‐Win」の関係でないと続かないと思います
最悪なケースとして
「Lose-Lose」の関係です。
もちろんこれは避けたほうがいいのはわかるのですが、問題なのは
「Win-Lose」の関係です
たとえば
・毎回マウントをとってくる人
・毎回教えてもらってばっかりの人
・毎回遅刻をする人
このような方とは避けるのも1つの方法です
もちろんこれらのことが受け入れられるのなら問題ないのですが、もし受け入れられないのであれば、離れたほうがいいです
こういう関係も結局は長続きしません。
短期では続くかもしれませんが、長期的良好な関係は絶望的となります
③職場はたまたま出会った人が集まる場所
人間関係の問題のほとんどは「仕事」に関することが多いです。
その際「職場の人間関係」に悩んでいる方が非常に多く、私もよく相談を受けます
そしてその方々にお伝えすることは
「そもそも職場の人間関係は偶然出会っただけ。仕事さえできれば仲良くする必要もない」
という考え方を前提とした方が、仕事はしやすいと思います
仕事というと「仲良く仕事をしないといけない」と思い込んでいる方も多いのですが、そんなことはありません。
そもそも合わない人に労力と時間を使うより、もっと自分の仕事の成果が出るようにした方がいいです
これを念頭にいれると「人間関係」の悩みではなく、「成果がでないこと」の悩みの可能性があります
つまりこのように考えれば、「成果を出すにはどうすればいいのか?」と考えるようになり、成果が出るようになるための勉強をしていきます
もし人間関係があまりにも嫌なら、1人でできるような仕事を見付ける準備を始めたり、あるいは部署移動を上司にお願いするという手もあります
無理して人間関係を続けると、お互いにとって不利益になる場合も仕事にはあるので、ぜひこのようなことも考えてください
こういうふうにすれば、仕事のパフォーマンスも上がり、イライラする人間関係もなくなりますね
いかがでしたでしょうか?
人間関係について悩む方が非常に多いと思いますが、1つ1つしっかり対処していけばそこまでは問題ないと思いますので、ぜひ参考にしていただけたら幸いです
類似の内容をYouTubeでも公開してますので、こちらもご覧ください
https://www.youtube.com/embed/xANahXr8f0g?enablejsapi=1&origin=https%3A%2F%2Fameblo.jp
「習慣力で人々の人生をイロドリ豊かに」🌈
それではみなさん
本日も素敵な1日を👌
コメント