【メンタル】ビジネスでアンチが来たときの対処法

目次

ご訪問ありがとうございます

習慣化の達人のODAです

私事ですが数日前に、ボクシングで腰を痛めて動けないくらいでしたが、少しでも辛くても動くと、やっぱり痛みが軽減してきますね。

動けるようになってきたので、昨日は両親と買い物に行ってきました

改めて思うのが、やっぱり健康って大事ですよね

動ける事がありがたいです

さて本日のテーマは

【メンタル】ビジネスでアンチが来たときの対処法

です

みなさんはSNSをやってらっしゃる方が多いと思いますが、今までにアンチがコメントしてきたことってありますか?

先日青汁王子が執拗なアンチからの誹謗中傷などをうけて
思い詰めて大量服薬をするという、驚くべきニュースが流れてきました

青汁王子でさえそうなってしまうわけですから、私のような凡人は絶対にこういう対策をしないといけないと思っています

それでアンチに対してどうすればいいのかといったら
方法としてはいくつかありますが、3つご紹介いたします

①前提としてアンチは発生するもの

そもそも「アンチをなくしたい」って思うかもしれませんが、これは絶対に発生するものだと思ったほうがいいです。

自然発生的なものだと思ったほうがいいです。

だから「アンチをなくす」という発想はしない方がいいです

特に著名になればなるほど、アンチは一定量は発生するものです

たとえば総理大臣というのは
支持率100%なんてことはありません。

当然指示をする人もいれば、反対する人もいます。

総理大臣ですらそうなのですから、アンチは必ずきます

そう考えてSNS活動をするのが良いかと思います

②自身のストレスの程度を把握する

「お前のブログつまんねぇよ」
こういうようなアンチコメントがあったとしましょう

しかし同じようななようだったとしても
受け入れられるときと、受け入れられない時ってありませんか?

特に受け入れられない時というのは
「ストレスが非常にたまっている時」
だと思います。

ですので、まずは自身のストレスの程度を把握することが重要です

詳細は過去の投稿や動画をご覧いただければいいのですが、簡単にいうと
「自身のストレスの状態をパーセント表示する」
という事です

たとえば
100% 死ぬほどストレスが溜まっている
0% 全くストレスがたまっていない

このような感じで、自身のストレスを数値化します

ただこれを感覚的にやるのではなく、4軸の評価を用いて、できる限り客観的にみます

これがちょっと難しいという方は
「信号機」を使った把握法です
青色:調子がいい
黄色:普通くらい
赤色:調子が悪い
というような感じです

自身のストレスの程度が高い状態なら、さまざまな対策をすることができます
たとえば、仕事のやる量をセーブするとか、ストレス発散ができることを楽しむ
などの対策ができます

またこれを客観的に数値化することにより
俯瞰することができるため、自身のストレス自体が、軽減することができます

ですので
この方法は非常に有効ですので、ぜひやってみてください

またアンチコメントが全然受け入れられない時は
まずはSNSのコメントなど
「通知はOFF」にした方がいいです

自分で情報をを主体的に得るならいいのですが、受動的な情報の取得は
ストレスの増大につながります

もういっぱいいっぱなところに、さらにワーワー言われるような感じですよね

ですので基本的には通知はOFFにしておくことがお勧めです

そしてあまりにも執拗なアンチに対しては
法的手段に訴えるという伝え、毅然とした態度でいるべきです

というのもアンチも自分は安全な状態で、人を困らせる事が楽しいという事で屋って方も多々います。

実際に訴えたりすると労力は非常に大変になるかもしれませんが、こちらが毅然とした態度で、一貫していれば、むこうもやらなくなる可能性もありますね

ただ相手にすると正直大変なだけなので、基本的にはスルーしたほうがいいです

③そもそもアンチがなぜやるのかを考える

そもそもアンチの立場から見て
「どうしてアンチはこういう行動をするのか?」
という事を考える事が重要です

これは人によるのですが、
たとえば
「返信がくることがうれしい」
という心理であった場合、こちらがヒートアップして、変身してしまうと、それを助長するようになってしまいます

つまり
「苛立ったコメントを返す→アンチは喜び、さらに挑発するようなコメントをする」
といったような行動になっていきます

行動をより促進してしまうことにつながってしまいます

アンチの行動を深く考察することによって、対処がいろいろとできます

たとえば
・自身が大したことがないから、他者を批判して、自分自身の価値を高めようとしてるんだな
・友達がいなくてストレス発散方法がないんだな
とか

このように考える事により、客観的に出来事が見れるようになります

ただこれは
自分が追い詰められる前に考えたほうがいいです
場合によっては、自身が考えたことを、メモして思い出せれるようにしておくことが重要です。

自分が追い詰められてしまうと、こんなことは全く考えられず、全てが敵のように感じてしまいます

ですので「追い詰められる前」に対処することが重要です

いかがでしたでしょうか?

現代はSNSの登場で、人間関係の在り方は
昔と思うと、接する人数が多くなっているので、非常に大変になってきています

だからこそこのような対策が必須だと思っています

ぜひ一度考えてみてください

類似の内容をYouTubeでも公開してますので、こちらもご覧ください

https://www.youtube.com/embed/3vbmDYgZORY?enablejsapi=1&origin=https%3A%2F%2Fameblo.jp

本日も最後までご覧いただきありがとうございました♪

「習慣力で人々の人生をイロドリ豊かに」🌈

それではみなさん
本日も素敵な1日を👌

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次