【仕事悩み対処】職場の人間関係対処編

目次

ご訪問ありがとうございます

習慣化の達人のODAです

昨日は子供と買い物にいったり、料理を作ったりと、有意義な一日でした
最近マーボー春雨にはまっているのですが、あれってむちゃくちゃ優秀ですね

調理時間がカップら麺くらいの時間で、手間暇もかからないですし、味もおいしく、野菜とかも入れれるので、むっちゃコスパ良いなと思ってます

子供と一緒に過ごす時は、私が料理をよく作るのですが、おもしろいものです

さて本日のテーマは

【仕事悩み対処】職場の人間関係対処編

です

みなさんは職場の人間関係に悩んだことはありませんか?
私も正直結構悩みましたし、就職して2年くらいは振り返ると、パワハラを受けていたものです。

そして私のように職場の人間関係に悩んでらっしゃる方が非常に多く
私のところにもかなりの方が相談にいらしゃいます

そこで本日は職場の人間関係に対してどうすればいいのか?
具体的な方法を5つご紹介したいと思います

①副業から起業を目指す

そもそもなぜ悩むのか?といったら、
「その職場にいないといけない」
って思ってるから疲れるんですよね

だからそもそも会社を辞めることを前提として働くと、嫌がらせをしてくる上司など、そんなにストレスもたまらないものです

だから集中すべきは
周りにエネルギーを使うのではなく、自分自身の将来のためにエネルギーを使うといいですね

人間不思議なもので、会社をやめることを決めてしまうと、昨日までイライラしていた上司なども懐かしむような感覚になるものなので、これは超おすすめです

そして今後の時代を考えると、起業を念頭にして、仕事をしていたほうがむちゃくちゃあとあといいと思います

②趣味を一生懸命にやる

なかなか副業だと一生懸命できないという方は、「趣味」を一生懸命やるといいです

できれば運動系の趣味をやっていただきたくて、もっといったら
「格闘技」
をやってみてください

運動系の趣味を勧める理由として、人間は汗をかくような運動をすると、脳機能の向上にもつながり、メンタル対策にも非常にいいです

つまりメンタルの状態が良くなるので、職場の人間関係もそれほど気にならなくなる可能性があります

また格闘技をするめる理由は
そもそも職場でターゲットを作ってギャーギャー言う人は、
相手をみていってきます

つまり相手をみてやってくるんですよ

「最近ボクシングジムに毎日行ってるんですよね」
みたいな感じの会話を吹聴しておけば、相手もバカじゃないので、ケンカを売るようなことはだんだんしなくなります。

場合によっては休憩時間にでも練習の一貫ということで
シャドーボクシングでもみせてやればいいのです

格闘技なら基本なんでもいいのですが、個人的には「ボクシング」がおすすめです

その理由は、ボクシングは、ミット打ちなど、毎日毎日自分との闘いに打ち勝つ練習ができます。

そういう練習を毎日してると、正直相手なんかどうでもよくなるんですよね

しかもいざとなった時は、一発くらい殴られたとしても、全然耐えれます。
また殴られるのが嫌だったら、よければいいですし、そもそも殴ってくる人ってそれはそれで問題あります

傷害罪として訴えることも可能です

つまりボクシングなどの格闘技をやることで

「よくわからない恐怖」
がなくなってくるんです。

ただボクシングはちょっと厳しいいう方は、文科系でもいいので、趣味を持ってください

例えば音楽の趣味を持つことにより、プライベートと仕事の時間を完全に分けることができます。

しかも一生懸命やると、音楽仲間もできて、コミュニティーで交流したりと、いい事ばかりです。

音楽のコミュニティーがあるから、正直仕事の人間関係なんてどうでもよくなるはずです

③考え方の訓練をする

たとえば

「上司がいつも嫌がらせをする」
という見方もあるのですが、
「私に成長のチャンスをくれている」
という風に、もしも考える事ができれば、それはそれでいいですよね?

こういうのはしっかりと訓練していくと、完全に身につけれなくても、いろいろな考え方をすることができるようになります

半年から1年くらい人によってはかかりますが、でもこの訓練をしていくと、どの分野でも役に立ちます

当然趣味の分野や、副業の分野でも役立ちますので、これは超お勧めです

④パワハラをしてくる人がいたら録音

今の時代パワハラをした場合、証拠をもって訴えた場合は、勝訴できる場合が多いです

別に訴えなくても
「いつでも訴えるものがある」
と思えば、気が楽になるとおもいませんか?

最悪その上司等はいなくなる可能性もありますね

昔は訴えるとかそういうのは良くないと思ってましたが、世の中には
相手をいじめるが大好きな奴がいるんです

理屈じゃないんですよ

だからそういう人にエネルギーを使うくらいなら、訴えたほうがましですね

ただこれはちゃんと手順を取ったほうがいいと思います

いきなり訴えるのではなく、上司やその上の人などに相談をするということをまずすべきです

そして録音したものを上司などに「報告」というのが一番いいでしょう

くれぐれも最初から会社を飛び越えて訴える、という事をやらない方がいいですので、おきをつけて

しっかりとした手順をとりましょう

⑤職場に期待しない

職場というのは、たまたま入った会社で、たまたま会った人間関係です
自分で人間関係を意図的につくったわけではありません

だから当然合わない人がいるのも当たり前で、むしろそちらの確率の方が高いわけです

だからそもそも前提として
「職場の人と仲良くする必要はない」
わけですね

正直仕事さえできればいいんですよね

そもそも仲良くないと仕事ができないような職場であれば、①の
ちなみに場所によって、同僚が出世の際にライバルになるなんてことはたくさんありますよね。

出世前は仲がよかったのに、出世したら仲が悪くなった
みたいなことをどうせ言われるわけですね

だから前提としてそもそも仲良くなる必要はないんですよね

席数の問題で圧倒的に出世できない人の方が多いわけですから、ですので①を集中してやっておけば、特にイライラする必要もないでしょう

むしろ出世する同期や後輩などを、真剣に応援することもできるでしょうね

だから職場に期待しすぎてはいけないです

いかがでしたでしょうか?

このような事を考えて仕事をしたら、かなり楽になるのではないでしょうか?

ちなみにもし仕事をしなくてもなんとかなるものですし、仕事なんて贅沢をいわなければ、いくらでもあります

それよりもどこでも活躍できるように、自分自身に力をつけていって、人生楽しんだ方がいいと思います。

「健康を害するほど素敵な仕事はない」
と私は思ってます

ですので現在の仕事がつらいという方は、健康を害してまでやる事ではないという事を常に念頭においてくださいね

少しくらい仕事をさぼっても、そうそうクビになることもないですしね

思い詰めることなく楽しく仕事をやっていきましょう

類似の内容をYouTubeでも公開してますので、こちらもご覧ください

https://www.youtube.com/embed/aS0INcngE8I?enablejsapi=1&origin=https%3A%2F%2Fameblo.jp

本日も最後までご覧いただきありがとうございました♪

「習慣力で人々の人生をイロドリ豊かに」🌈

それではみなさん
本日も素敵な1日を👌

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次