【習慣化のコツ】○○と△△をきめると習慣化しやすい

目次

ご訪問ありがとうございます

習慣化の達人のODAです

最近特にそうですが
「なかなか物事を習慣化できない」
という方のご相談を承ります

習慣化はそもそも技術として、後天的に得ることができます。

ちまたではモチベーションをあげようと思って、そういうモチベーションをいかにあげるか?ということも流行っていますが、もしそれが全てであれば、こんなに習慣化できない人がたくさんいる世の中にはなっていないかと

モチベーションを使う習慣化テクニックはありますが、実はそれでは不十分なのです。

というより習慣化においてモチベーションに頼ることは、最初からはしません。

その理由はまた私の別のブログの記事をご覧ください。

私のブログではそのような3日坊主の方を実践形式でサポートできるよう、いくつかの方法をお伝えしています

本日の内容は
……………………
「この方法はやっていない方が多いのでは?」
……………………
と思ったので、こちらの方法をご紹介させていただきたいと思います

本日のテーマは
……………………
「○○と△△をきめると習慣化しやすい」
……………………
さてこのタイトルにあてはまる〇〇と△△は何だと思いますか?

少し考えてみてください

・・・

・・・

・・・

いかがでしょうか?

それは
……………………
「時間と場所を決めると習慣化しやすい」
……………………
です

やる作業を場所によって限定することによって
悪い習慣もやめやすくなります

たとえば
……………………
「ブログを毎日書きたい」
……………………
としましょう

そうした場合は
……………………
「朝起きてすぐに(時間)、パソコンの前の椅子に座る(場所)」
……………………
という事をやるといいですね

これを毎日のようにやっていれば、さらに習慣化しやすいです

なかなか気分が乗らないときは
……………………
「ブログを1行だけでもいいので書く」
……………………
という事をやるとさらにいいですね

習慣化ビギナーの方は、目標設定をすごく小さくすることにより、不快感を感じなくなります。

1行でもかけたという快感が、さらに行動を促進します

ちなみにこの
・時間
・場所
を決めることによって
……………………
「好ましくない習慣もやめること」
……………………
ができるようになります

たとえば睡眠の際に邪魔になってくるのが、スマホやタブレット

ここから発生するブルーライトや、会話などによって、脳が過活動になり、結果睡眠の質が下がってしまいます

そういう状況をさけるとために
……………………
「ベッドでは寝るだけ」
……………………
をする場所にする

といいわけです

つまりベッドの上にはスマホは持たず、活字の眠くなるような本のみにしておくとといいわけですね

部屋によって作業内容を変えるだけでも、こうやって好ましくない習慣をやめることができるようになります

さてさらに習慣化の技術を高めたい場合は、
……………………
「環境を整える事」
……………………
をお勧めします

意志力というのは非常にあいまいなもので、おなかがすいている時に、目の前においしそうな食べ物があったりすると、正直我慢できないものです

つまりそのくらい人間というのは、環境の力にはなかなかあらがうことができません

それを応用して楽器の練習であれば、
……………………
「家に防音室を作る」
……………………
等の方法もあります

特に自分自身の人生にとって大切なものであれば、たくさんお金をかけてもいいかもしれません

もちろん防音室を作るとなると、たくさんのお金がかかってしまうので、近所のカラオケで練習するというのも1つの方法です

当然道中の時間はもったいないのですが、その道中も、音声で勉強したり、イメトレしたりすれば、効果的に時間を使うことができます

スポーツジムであれば、確実に近いところがいいです

毎日行こうと思ったら、家から近い、あるいは仕事場から近いなど、通いやすいということが非常に重要になります

ですので、ぜひこのように環境面を整えてみてください

類似の内容をYouTubeでも配信していますので、こちらもご覧ください

……………………
【習慣化のコツ】○○と△△をきめると習慣化しやすい YouTube
……………………

https://www.youtube.com/embed/Mg0I-KqEX68?enablejsapi=1&origin=https%3A%2F%2Fameblo.jp

本日もありがとうございました♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次